チュートリアルに関しての記事を書きましたが、その中でタマゴを2回選択する機会があります。
1回目のタマゴについて詳しく掘り下げてみました。
最初のタマゴはどっちを選ぶ?
最初のタマゴは
・オーク
・リザードマン
になっていましたね。
キャラのステータスなどはどうなっているでしょうか?
オーク
ステータス
攻撃力 211
防御力 800
HP 800
近距離(単体)
スキル 「ガマン」
受けたダメージを減らすスキルです。
特徴
防御力とHPが高いので壁役として活躍してくれます。
ガマンが発動する事で、さらに壁として重宝されます。
攻撃力が低いので進軍して攻撃するのには不向きです。
http://xn--gdk4c360m.online/2016/12/23/%E3%80%90%E5%9F%8E%E3%83%89%E3%83%A9%E3%80%91%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
リザードマン
ステータス
攻撃力 336
防御力 373
HP 533
近距離(全体)
スキル 「ブットバシ」
敵に大きなダメージを与えてぶっ飛ばします。
特徴
コスト2のキャラ中では攻撃力が高い方なので、単体でも戦闘力が高いです。
ブットバシで敵に大きなダメージを与えて後ろにぶっ飛ばしてくれるので、敵を自分の城から遠ざける事で進軍を阻止出来る。
防御力、HPが低いので壁役には向いていません。
では、どちらを選ぶのがいいの?
オークは、チュートリアルが終わった後で遠距離系の攻撃キャラ(魔法使いやアーチャーなど)を入手すれば活躍の場が広がります。
リザードマンは育てていくと自分よりもコストが上の相手とでも対等以上に戦う事が出来ます。
オークもリザードマンも役割的には正反対なので、使い方を間違わなければ、どちらも活躍します。
防御力を重視するのであれば、オーク
攻撃力を重視するのであれば、リザードマン
という感じに分かれるので、自分がどちらの戦いが好みかで選ぶと良いと思います。
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。
とても、面白い