城とドラゴンの新コラボについて予想してみました。
(平成29年3月9日版)
目次
新コラボとは?
森山尋さんが2月27日のツイート内容で、こんな事をつぶやいていました。
2周年を迎えて去年の今頃よりユーザーが増えてます、城ドラ。
嬉しいかぎりです。
今後に向けて
「新討伐」
「新コラボ」
「腕オンスタジアム」
「新システム」
など大きなものをいろいろ準備中ですのでご期待ください。※切断対策バグ修正、クラス上位のメリットなども同時に作業中です。
— 森山 尋 (@aso_mory) February 27, 2017
前回、進撃の巨人とコラボして注目を集めましたが、また新しくコラボをするようですね。
そこで、何をコラボするのか?を予想してみる事にしました。
アニメから?
前回の進撃の巨人のようにアニメからの観点で考えてみました。
人より大きなキャラなどが出るアニメといえば・・・
ロボット系のアニメは城ドラには無いと思います。
エヴァンゲリオン
エヴァンゲリオンは色んな所とコラボしているので、城ドラとコラボもあるかも知れませんね。
進撃の巨人コラボのように、使徒が攻めてくるのを防衛する感じのイベントもありだと思います。
コラボキャラは?
エヴァンゲリオンといえば、初号機が一般的なので、初号機になると思います。
でも、これってロボットじゃないのか?(汗)
コスト4以上の大型キャラとして登場するのか?
と考えると微妙なところです。
うしおととら
パズドラとサンデーのコラボで出ていましたが、城ドラとのコラボも可能だと思います。
登場する妖怪のアバターをキャラに着せる事で討伐イベントも可能だと思います。
コラボキャラは?
主人公の「うしおととら」になると思います。
どちらか一方ではなく、2体で1体の妖怪として活躍していたので、城ドラでも同じ形で登場するのではないでしょうか?
これもコスト4以上の大型キャラになるのか?と考えてしまいます。
ゲームから?
にゃんこ大戦争のようなゲームとのコラボもありますね。
RPG系ではなくタワーディフェンス系ゲームであれば、複数のキャラを出せるので、タワーディフェンス系のゲームとのコラボだと思います。
それ以外は?
ふなっしーなどのゆるキャラなんかもあるかも知れませんね。
まとめ
進撃の巨人とのコラボが終わったところなので、すぐには発表されないと思いますが、楽しみです。
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。