今からでも間に合う!城とドラゴンのなぎぃです。
今回は最新のアビリティ開放キャラ情報をまとめていきます。
目次
最新アビリティ実装キャラ内容一覧
2017年4月9日時点でのアビリティ開放キャラは以下の通りになっています。
・アーチャー
・魔法使い
・ゴブリン
・スケルトン
・リザードマン
・オーク
・デビル
各キャラごとにアビリティをみていく事にしましょう。
アーチャー
ヤヂカラ
レベル1:リーダー以外の時に有効
・攻撃力が少しアップする
レベル2:サブリーダーの時に有効
・攻撃力が大きくアップする
レベル3:リーダーの時に有効
・最大召還数+5、攻撃力がとても大きくアップする
アーチャーまとめ
アーチャーは攻撃力が上がるアビリティですね。
レベル3の際には、最大召還数が15体まで上がり、攻撃力も大きく上がります。
魔法使い
ツエノイシ
レベル1:リーダー以外の時に有効
・攻撃力が少しアップする
レベル2:サブリーダーの時に有効
・攻撃力が大きくアップする
レベル3:リーダーの時に有効
・最大召還数+5、攻撃力がとても大きくアップする
魔法使いまとめ
アーチャーと同じ開放内容になっていますね。
いつも比較されるアーチャーと魔法使いですが、開放内容が同じなのでバランス的には変わらないでしょう。
ゴブリン
ゾウエン
レベル1:リーダー以外の時に有効
・スキル発動率が少しアップする
レベル2:サブリーダーの時に有効
・攻撃力、防御力、HPが少しアップする
レベル3:リーダーの時に有効
・最大召還数+2、攻撃力、防御力、HPが少しアップする
ゴブリンまとめ
スキル「スリ」の発動率をあげるのか、それとも全体的なパラメーターを上げるのかの選択が出来ますね。
レベル3で最大召還数が7体となります。
リザードマン
トカゲノイジ
レベル1:リーダー以外の時に有効
・スキル発動率が少しアップする
レベル2:サブリーダーの時に有効
・攻撃力、防御力、HPがアップする
レベル3:リーダーの時に有効
・攻撃力、防御力、HPがアップする
リザードマンまとめ
スキル「ブットバシ」の発動率を上げるか、それとも全体的なパラメーターを上げるのかの選択が出来ます。
ゴブリンと違って「少し」ではないので、上がる幅は大きいと思われます。
リザードマンにも光が当たる事になるんでしょうか?
オーク
フンバリ
レベル1:リーダー以外の時に有効
・スキル発動率が少しアップする
レベル2:サブリーダーの時に有効
・攻撃力、防御力、HPがアップする
レベル3:リーダーの時に有効
・最大召還数+2、攻撃力、防御力、HPがアップする
オークまとめ
いつも比較対象のリザードマンと同じ内容になっていますね。
スキル「ガマン」の発動率を上げるのか、全体的なパラメーターを上げるのかの選択が出来ます。
スケルトン
カルシウム
レベル1:リーダー以外の時に有効
・スキル発動率が少しアップする
レベル2:サブリーダーの時に有効
・移動速度が大きくアップする
レベル3:リーダーの時に有効
・移動速度が大きくアップし、防御力、HPが大きくアップする
スケルトンまとめ
スキル「ヨミガエリ」の発動率を上げるのか、移動速度を上げたりするのかの選択が出来ます。
移動速度や防御力、HPがどれくらい上がるのかが気になるところです。
デビル
アクノケシン
レベル1:リーダー以外の時に有効
・スキル発動率が少しアップする
レベル2:サブリーダーの時に有効
・攻撃力、防御力、HPがアップする
レベル3:リーダーの時に有効
・移動速度が大きくアップし、攻撃力、防御力、HPが大きくアップする
デビルまとめ
スキル「シニガミノカマ」の発動率を上げるか、各パラメーターや移動速度を上げるかの選択が出来ます。
スケルトンと同じく、上がる数値が気になりますね。
全体まとめ
今後、少しずつアビリティ開放キャラが増えていくと思いますが、キャラのバランスなども考慮した上での開放になっていると思います。
開放になる都度、情報更新して行きます。
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。