今からでも間に合う!城とドラゴンのなぎぃです。
5月19日のメンテナンスで新アビリティの追加がありましたので、まとめました。
目次
アビリティ追加されたキャラとは?
5月19日に追加されたキャラは、この7体になります。
今回追加されたキャラは7体で、こちらになります。
・アシュラ
・エンジェル
・カタパルト
・キメラ
・キラービー
・ゴーレム
・サイクロプス
各キャラのアビリティ開発条件はこちらです。
アシュラ(シュラノミチ)
レベル1(リーダー以外の時に有効):
スキル(ムソウ)発動率が少しアップする
レベル2(サブリーダーの時に有効):
攻撃力、防御力、HPが少しアップする
レベル3(リーダーの時に有効):
攻撃力、防御力、HPが大きくアップする
アシュラはサブリーダー、リーダーのアビリティが良い感じですね。
パラメーターがどれ位上がるのかが気になります。
エンジェル(テンシノカゴ)
レベル1(リーダー以外の時に有効):
スキル(シュクフク)発動率が少しアップする
レベル2(サブリーダーの時に有効):
スキル(シュクフク)発動率がアップする
レベル3(リーダーの時に有効):
召還コストが1少なくなり(コスト3⇒コスト2)、攻撃力がアップする
エンジェルはコスト3キャラなので、リーダーのアビリティでコスト2キャラになります。
キャラレベル30まで育っているので大砲は2確なので、コスト勝ちも確実です。
攻撃力は回復力なので、大きく回復力があがりますね。
カタパルト(テコノゲンリ)
レベル1(リーダー以外の時に有効):
攻撃力が少しアップする
レベル2(サブリーダーの時に有効):
攻撃力が少しアップする
レベル3(リーダーの時に有効):
HPが0になる攻撃を受けても1残ることがある
リーダーのアビリティが気になりますね。
これが連続で発動したらカタパルトは倒されない事になるんでしょうか?
キメラ(イッカダンラン)
レベル1(リーダー以外の時に有効):
攻撃力が少しアップする
レベル2(サブリーダーの時に有効):
攻撃力が少しアップする
レベル3(リーダーの時に有効):
攻撃力、防御力、HPがアップする
サブリーダーとリーダー以外で攻撃力が少しアップという事で、少し物足りない感じですね。
キラービー(ハタラキバチ)
レベル1(リーダー以外の時に有効):
スキル(チクリッ)発動率が少しアップする
レベル2(サブリーダーの時に有効):
攻撃力がアップする
レベル3(リーダーの時に有効):
召還コストが1少なくなる(コスト3⇒コスト2)
キラービーはコスト3キャラなので、リーダーのアビリティでコスト2キャラとなります。
アビリティでコストが減るよりも各パラメーターを上げてくれた方が嬉しいですね。
ゴーレム(シュゴシン)
レベル1(リーダー以外の時に有効):
スキル(ジシン)発動率が少しアップする
レベル2(サブリーダーの時に有効):
スキル(ジシン)発動率が少しアップする
レベル3(リーダーの時に有効):
スキル(ジシン)発動率がアップする
ゴーレムのアビリティは全部スキル発動率が上がるものになっています。
どれ位、発動率が上がるのかが気になりますね。
サイクロプス(ヒトツメノチカラ)
レベル1(リーダー以外の時に有効):
スキル(メカラビーム)発動率が少しアップする
レベル2(サブリーダーの時に有効):
スキル(メカラビーム)発動率が少しアップする
レベル3(リーダーの時に有効):
攻撃力、防御力、HPがアップする
ゴーレムとはリーダーのアビリティが違いますね。
出来ればゴーレムと同じであれば、メカラビームの連発に期待出来ましたが、パラメーターアップになっています。
新アビリティ追加のまとめ
今回は大型キャラのキメラ、ゴーレム、サイクロプスが追加されました。
スキル系が多かったのが特徴的でしたね。
これからアビリティキャラの追加もどんどんとされるようなので、追加され次第、記事にしていきます。
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。