今からでも間に合う!城とドラゴンのなぎぃです。
先日、新たにアビリティが追加されたキャラについてまとめてみました。
目次
アビリティ追加されたキャラとは?
6月22日に追加されたキャラは、この7体になります。
・グリフォン(ソラノオウジョ)
・スライム(ゲルジョウ)
・ミノタウロス(トウギュウ)
・ドラゴンライダー(リュウキシ)
・マーマン(ウミノオトコ)
・トレント(モリダクサン)
各キャラのアビリティ開発条件はこちらです。
グリフォン(ソラノオウジョ)
レベル1:スキル発動率が少しアップする
レベル2:スキル発動率が少しアップする
レベル3:攻撃回数が増え、射程距離がアップする
あまり強化しすぎると批判が出るのか、こんな感じになっています。
攻撃回数が増えるのもいいですが、防御力をアップして欲しかったですね。
スライム(ゲルジョウ)
レベル1:スキル発動率が少しアップする
レベル2:スキル発動率が少しアップする
レベル3:攻撃力、防御力、HPがアップする
スライムも微妙なアビリティ内容になっていますね。
元々、強キャラと評価されていただけに、
グリフォンと同じく強くしすぎるとダメみたいですね。
ミノタウロス(トウギュウ)
レベル1:スキル発動率が少しアップする
レベル2:スキル発動率が少しアップする
レベル3:攻撃力、防御力、HPがアップする
大型キャラなので、アビリティが強すぎると止まらなくなりそうですね。
大型キャラのアビリティはこんな感じでしょうか・・・
ドラゴンライダー(リュウキシ)
レベル1:スキル発動率が少しアップする
レベル2:スキル発動率が少しアップする
レベル3:召喚コストが1少なくなり(コスト3⇒コスト2)、
最大召喚数が1増える(2体⇒3体)
今回追加されたアビリティキャラの中では一番ではないでしょうか?
コストが2になって最大召喚数が3体になるので、リーダーとして使用回数が増えそうです。
城とドラゴンですから、ドラゴン系は優遇されるのでしょうか?
マーマン(ウミノオトコ)
レベル1:スキル発動率が少しアップする
レベル2:スキル発動率が少しアップする
レベル3:最大召喚数が1増え(5体⇒6体)、
攻撃力が大きくアップする
マーマンも当たりのアビリティに入っていますね。
召喚数が増えるのも良いですし、攻撃力が大きく上がるのも良いですね。
トレント(モリダクサン)
レベル1:攻撃力が少しアップする
レベル2:攻撃力が少しアップする
レベル3:攻撃力、防御力、HPがアップする
大型キャラはこの形が基本形なのでしょうか?
各キャラごとに個性を出してくれると良いかもしれませんね。
今回追加アビリティのまとめ
ドラゴンライダーのリーダーアビリティが群を抜いてすごいですね。
同じアビリティの形が多かったので、個性を出して欲しいと思ったのは私だけでしょうか?
月一ペースでアビリティが追加されていますが、次回はどのキャラが追加されるのか楽しみです。
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。