今からでも間に合う!城とドラゴンのなぎぃです。
ノーム三兄弟が発売されて、色々と分からない事もありますが、現時点での情報をまとめましたので、参考にしていただけるとありがたいです。
ノーム三兄弟の基本情報
敵と砦を攻撃!長男次男三男の順に召喚!大蛇に強し!?
キャラタイプ 進撃(地上)
召喚コスト 5
最大召喚数 1体
攻撃回数(分) 28回
足の速さ(分) 40マス
対空 △(スキルのみ)
ターゲット 中距離(全体)
備考
- 大型となる長男を召喚後、同じ手札の枠から進撃中型の次男、迎撃中型の三男を順番に召喚できる。
- 次男と三男は召喚コストが0である。
- 次男と三男はタップ地点から一定距離先まで転がりながら進んで召喚される。
- 転がり中、2コスト以上のキャラにぶつかるとその場で止まる。
- ただし、転がり始めてすぐは何にもぶつからない。
- 砦や味方キャラはすり抜けて進む。
- 転がり中はダメージやスキル効果を受けない。
タマゴの購入費用 アバたま
ふ化時間 12時間
パラメーター
初期値 レベル30(レアアバター込み)
攻撃力 768
防御力 1026
HP 2266
スキル
スキル名:サンミイッタイ
発動判定:攻撃時
スキル内容:
- 三人をつないだ直線に大ダメージ
- 三角形の内側にもダメージ
- レベルアップで威力が増す
- スキルレベル11でさらに威力が増す
スキル備考:
他キャラとの相性
得意なキャラ
与えるダメージがアップ
ヒュドラ
受けるダメージがアップ
ヒュドラ、マリオネット
相手のスキルが効きにくい
マタンゴ、アシュラ、デビル、プリティキャット、サキュバス、サムライビートル、ジャイアントパンダ、なめこ、バカボンのパパ、チビホワ
相手のスキルが効かない
ワイバーン、ゾンビ、リザードマン、グリフォン、キメラ、クレイジーフラワー、ジャイアントサイ、コング、ガッツ、重剣士、ホワイトドラゴン、古代魔導士、ゴブリンUFO、ブラックドラゴン、キラーカマキリ、則巻アラレ
苦手なキャラ
受けるダメージがアップ
ワイバーン、カタパルト、サイクロプス、ヴィーナス、レッドドラゴン
与えるダメージがダウン
ヴィーナス
相手のスキルが効きやすい
クイーンビー、マザースパイダー、調査兵団
まとめ
ここまでわかっている情報はこんな感じです。
YASUさんは早くもフル近くまで育てて使ってみているようです。
参考までにYASUさんの動画を載せておきますね。
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。