今からでも間に合う!城とドラゴンのなぎぃです。
今回はアビリティ3を優先すべきキャラランキングを考察してみました。
個人的な意見が入っている部分もありますが、是非参考にしてみて下さいね。
アビリティ3なのでリーダー運用するのが絶対条件なので、サブキャラとの組み合わせも必要になってきますね。
その中でもおすすめなのは・・・
- 最大召喚数上昇
- 召喚コストマイナス
- HPが0になる攻撃を受けても1残る(1回まで)
の内容があるキャラです。
アビリティ3おすすめキャラランキング
おすすめ条件を基にしたランキングはこんな感じです
ヴァルキリー
アビリティ3能力:最大召喚数が1体増える
通常であれば1体しか召喚出来ないヴァルキリーが2体召喚出来るようになります。
1体の時は大砲で対応する事も多いですが、2体ともなると大砲で対応するには大きくコスト負けしてしまうので、とてもやっかいです。
クレイジーフラワー
アビリティ3能力:攻撃回数が増え、召喚コストが1少なくなる
コスト4キャラなのでコスト3で召喚出来るようになります。
ゴブリンUFOを使う事でスキル発動前に倒されるのを防ぐ事が出来るのでとても良い組み合わせですよ。
エルフ
アビリティ3能力:召喚コストが1少なくなり、射程距離と攻撃力がアップする。
同じくコスト4キャラなので、コスト3で召喚出来るようになります。
射程距離が長くなり攻撃力が高くなるのでとても使えるアビリティとなっています。
クレイジーフラワーと同じようにゴブリンUFOと相性も良いですよ。
ゾンビ
アビリティ3能力:移動速度がアップし、複数攻撃になる
元々のターゲット能力が近距離単体攻撃なので、近距離複数攻撃になります。
そのためスキル「Zウィルス」で周辺の敵を一気にゾンビ化する事が出来るようになります。
混戦していたり敵キャラが沢山いる所に召喚させる事で一気に戦況を一変させる事が出来ます。
ペンギン
アビリティ3能力:攻撃力が少しアップし、HPが0になる攻撃を受けても1残る(1回まで)
6体召喚出来るので適当に流すだけでもやっかいです。
ペンギンのスキルはコスト1キャラでは解除出来ないので、中型キャラ以上でないと対応出来ません。
大砲にも弱いですがアビリティの能力のおかげで大きくコスト勝ちになります。
後方からどんどん召喚して混乱させていきましょう。
アビリティ3ランキングまとめ
紹介したキャラの多くがコスト4キャラになりました。
新キャラ登場やメンテナンスなどでランキングが変われば更新していきます。
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。