今からでも間に合う!城とドラゴンのなぎぃです。
城とドラゴン【城ドラ】のディケイドを評価しました。
はたしてディケイドは使えるキャラなのでしょうか?
早速、評価を見ていきましょう。
目次
ディケイドの評価
特撮ヒーロー初で開発者(トロール博士)のこだわりがつまったコラボキャラ。
スキル「ライダーキック」は、いったん後方に下がってジャンプしてからキックを繰り出します。
たまにトドメをさして爆発させる事が出来て、爆発は空の敵にもヒットします。
ディケイドの長所
・召喚時に無敵時間がある
・スキルが強力!
召喚した時に無敵時間が結構あるので、後出ししやすくなっています。
スキル「ライダーキック」がとても強力です。
HPが一定量下がると相手キャラが爆発して周辺のキャラにもダメージを与える事が出来ます。
スキルと爆発には対空性能もあります。
ディケイドの弱点
・スキル後にスキが出来る
・攻撃が近距離なのと対空性能が無い
スキル後に相手キャラにとどめを刺していない状態だと、攻撃を多く喰らってしまいます。
攻撃が近距離少数なので、混戦状態でスキルでとどめを刺せなかった時にはやられやすいです。
また、通常攻撃に対空性能が無いのも弱点になります。
ディケイドの基本情報
前進して攻撃!砦も攻撃!
キャラタイプ 進撃(地上)
召喚コスト 3
最大召喚数 3体
攻撃回数(分) 36回
足の速さ(分) 72マス
対空 △(スキルのみ)
ターゲット 近距離(少数)
備考
召喚時の特殊モーション/変身中はダメージを受けない。
タマゴの購入費用 アバたま限定キャラ
ふ化時間 9時間
パラメーター
初期値 レベル30(レアアバター込み)
攻撃力 578 1040
防御力 666 1199
HP 746 1343
スキル
スキル名:ライダーキック
発動判定:攻撃時
スキル内容:
- 敵にライダーキックを繰り出す
- たまにトドメをさして爆発させる
- レベルアップでキックと爆発の威力が増す
- スキルレベル11でさらにキックと爆発の威力が増す
スキル備考:
- スキル中は敵のスキルの効果を受けないが、ダメージは受ける。
- スキルで敵のHPを一定以下にすると、そのままトドメをさして爆発させることがある。
- 大型はトドメをさせるようになるHPがさらに低く、確率も低い。
- ライダーキックおよびトドメの爆発は空の敵にもヒットする。
各お着替えのスキルはこちらをどうぞ
スキル動画などはこちらをどうぞ
アビリティ
未実装
他キャラとの相性
得意なキャラ
相手のスキルが効かない
プリティキャット、古代魔導士
苦手なキャラ
受けるダメージがアップ(アンチキャラ)
ワイバーン、ドラゴンライダー、ゼウス
与えるダメージがダウン
鬼ん子、チビブル、フクロウ、ドラゴンライダー、ヴァルキリー、雪ん子、ゴーレム、レッドドラゴン、ホワイトドラゴン
スキルが効きにくい
サイクロプス、ミノタウロス、巨大ロボ、クイーンビー、クラーケン、ヴィーナス、ゼウス、サタン、リリス、大天狗、アークエンジェル、デス、ノーム三兄弟、バトルバルーン、ゴーレム、トレント、キメラ、ヒュドラ、マザースパイダー、おじさんハウス、レッドドラゴン、ブルードラゴン、ブラックドラゴン、メタルドラゴン、サイクロガール、ミノガール、レッドラガール、トレントガール、バルーンガール
スキルが効かない
鬼ん子、チビブル、フクロウ、ドラゴンライダー、ヴァルキリー、雪ん子、ホワイトドラゴン
相手のスキルが効きやすい
メデューサ、クイーンビー、ゾンビ、バット、コング、バカボンのパパ
相手のスキルが必ず効く
サキュバス
ディケイドの使用形態
ディケイドの対応方法
ディケイドの能力調整履歴
〇:上方修正 ×:下方修正
日付 | 内容 |
---|---|
2020/05/01 | 期間限定販売(アバたま専売)開始 |
ルビーが欲しい!
でも、お金が無い・・・諦めるのは早いです!
お金をかけずに無課金でルビーを増やす方法があるんです!!
その方法とは・・・お小遣いサイトに会員登録をします。
なんだ、お小遣いサイトか・・・
って考えると思いますが、ポイントでルビーを買っても良いですし、お小遣いとしても換金する事が出来るんです。
イマイチのキャラだね